ラインナップ追加
マルチファンクションジェネレータWF1981 / WF1982 / WF1983 / WF1984

¥278,000 ~(税抜)


概要
必要な波形を容易に出力。テストの品質および効率向上に。
測定や試験の現場で必要とされる様々な波形を、容易に出力する性能、機能を搭載しました。
発振周波数は0~60MHz(WF1983/WF1984)/0〜30MHz(WF1981/WF1982)、低ひずみの高品位波形で試験の再現性を高めました。主出力に加え、独立して波形出力が可能なサブ出力、パワーデバイス評価に用いられるダブルパルスを含む豊富な出力波形、多彩な発振モード、シーケンス機能など波形出力をサポートする機能を搭載しています。
ラインナップ
型名 | WF1981 New | WF1982 New | WF1983 | WF1984 |
---|---|---|---|---|
チャネル数 | 1 | 2 | 1 | 2 |
発振周波数 | 0~30MHz | 0~60MHz | ||
出力電圧 | 0 Vp-p〜21 Vp-p/開放 | |||
振幅分解能 | 16 ビット | |||
任意波形長 | 32 Mi ワード/波形 | 64 Mi ワード/波形 | ||
税抜価格 | ¥278,000 | ¥398,000 | ¥398,000 | ¥598,000 |
主な特長
- 発振周波数
0〜30MHz(WF1981/WF1982)
0〜60MHz(WF1983/WF1984)、分解能 0.01μHz - 高振幅分解能 16ビット
- 振幅設定 21Vp-p/開放
- 低ジッタ 40ps rms 以下
- 低ひずみ 0.03%以下
- 豊富な出力波形 :正弦波、方形波、パルス波、ランプ波、ノイズ、DCのほか26種類の「パラメタ可変波形」
- 高速・大容量任意波形 :
120Mサンプル/秒、最大32Miワード/波形(WF1981/WF1982)
240Mサンプル/秒、最大64Miワード/波形(WF1983/WF1984) - 多彩な発振モード :連続、スイープ、内部/外部変調、バースト/トリガ/ゲート、シーケンス発振、さらに内部/外部変調は、スイープ発振/バースト発振と同時に使用可能
- 独立したサブ出力装備 :1チャネルモデルは2相、2チャネルモデルは4相信号発生器として(サブ出力は最大振幅±3.3V)
- パルスエッジ可変:立ち上がり/立ち下がりのパルス遷移部分を自在に編集可能
- シンクレータ機能 :外部信号の波形変換に。外部から入力された信号に同期した出力が可能
- 上下限制限機能:設定値を制限することで、操作ミスなどによる過大出力を防止
- 任意波形作成とシーケンス編集が可能なコントロールソフトウェア(ダウンロードにて提供)
ラインナップ
特長
- 最高60MHz、高確度・高分解能
- 振幅分解能 16ビット
- 振幅設定 21Vp-p/開放
- オートレンジ
- 低ジッタ
- 低ノイズ
- 高速立ち上がり/立ち下がり
- 低ひずみ
- 高速・大容量任意波形
- 豊富な出力波形
- 多彩な発振モード
- フローティング
最高60MHz、高確度・高分解能
WF1983/WF1984は、正弦波出力0~ 60 MHz, 方形波およびパルス波出力0~ 30 MHz、WF1981/WF1982は、正弦波出力 0~ 30MHz, 方形波およびパルス波出力0~15 MHz です。
いずれも周波数確度は ±(設定の1 ppm+4 pHz)、周波数設定分解能は0.01μHzと広い帯域で高い分解能を維持しています。
周波数確度は±(設定の1ppm+4pHz)です。周波数設定分解能は50MHz 未満で0.01μHz、50MHz 以上で0.1μHz と、超低周波から高周波まで、高い設定分解能を維持しています。
また、振幅設定分解能0.1mVp-p、位相設定分解能0.001°、方形波・パルス波のデューティ設定分解能は0.0001%など、各種パラメタを高分解能で設定できるので、高精度な信号を出力できます。
Tips
出力中に周波数を0に設定すると、その時の位相で出力電圧を維持することが可能です。
例えば、0.1 Hzの低周波信号で希望の電圧値付近で、出力を固定するという使い方に。

振幅分解能 16ビット
広い出力電圧で高分解を保ち、再現性の高い波形出力です。設定分解能は0.1mVp-p(振幅設定 3V未満)と、安定した小振幅信号出力が得られます。
振幅設定 21Vp-p/開放
最大出力電圧は21Vp-p。最小設定分解能は0.1mVp-p で、0Vp-p 設定も可能です。少し余裕をもたせた出力により、負荷端において適切な電圧印加ができます。
Tips
DCオフセット電圧を設定し、その後重畳波の振幅を0 Vp-pから徐々に増やすという使い方ができます。
デバイスの信号源として、意図的にノイズを重畳させる場合などに。

オートレンジ(20Vp-p/4Vp-p/0.8Vp-p)
オートレンジ機能により、全出力電圧範囲において常に最適な出力電圧レンジを選択。設定レベルによる振幅設定確度の低下を軽減しました。また、レンジ切換えによる振幅不連続が問題になる場合には、レンジホールドを選択することも可能です。
低ジッタ <40ps rms
ジッタは40ps rms 以下(typ. 100Hz 以上)で、従来製品に比べて大幅に低減し、安定した方形波出力を可能にしました。また、トリガジッタも300ps rms 以下(typ.)に低減しています。
ジッタのヒストグラムを比較、従来機種に比べて分布幅を改善

低ノイズ
従来機種に比べノイズを低減。0.8Vp-pの出力レンジと合わせて、小振幅信号の生成に。

高速立ち上がり/立ち下がり 7.7ns
立ち上がり時間は最小7.7ns、より再現性の高いパルス波形出力が可能になりました。

低ひずみ <0.03%
全高調波歪率(THD)0.03% 以下(typ.)と低ひずみの正弦波出力を実現しています。
高調波スプリアスを大幅に改善
-60dBc typ.(2Vp-p/50Ω)

正弦波、10MHz、2Vp-p/50Ω
高速・大容量任意波形 240Mサンプル/秒, 64Mi ワード
WF1983/WF1984は任意波形サンプリングレート240Mサンプル/秒、最大64Miワード/波形。WF1981/WF1982は120Mサンプル/秒、最大32Miワード/波形。
4機種とも、総容量約4 Gi※ワードの大容量メモリを搭載しました。任意波形は、外部USBメモリに保存して利用することも可能です。さらに、16ビットの振幅分解能により、ユーザが定義した複雑な信号を正確に出力できます。本体またはコントロールソフトウェアで作成可能です。
- Mi は220=1,048,576、Gi は230= 1,073,741,824
豊富な出力波形
正弦波、方形波(デューティ可変)、パルス波(パルス幅、デューティ、立ち上がり時間/立ち下がり時間可変)、ランプ波(シンメトリ可変)、ノイズ(ガウス分布)、DC のほか、各分野でよく使われる波形26種類を “パラメタ可変波形” として搭載しています。さらに、ユーザが定義する任意波形は最大64Miワードで、本体またはコントロールソフトウェアで容易に作成できます。
正弦波

ランプ波

ノイズ(ガウス分布)

多彩な発振モード
発振モードは、連続、スイープ(周波数、位相、振幅、DC オフセット、デューティ)、バースト(オートバースト、トリガバースト、ゲート、トリガドゲート)、シーケンス、内部変調/外部変調(FM、FSK、PM、PSK、AM、DCオフセット変調、PWM)を装備しています。
バースト発振/スイープ発振と同時に内部変調/外部変調が可能です。各モードで多様な設定ができるので、各種試験信号の出力や複雑な試験の効率化をサポートします。
スイープ

バースト

AM

フローティング
波形出力の信号グラウンドは、筐体から絶縁されており、各々異なる電位にある機器と接続することができます。これにより、グラウンドループが原因となるノイズを低減できます。2 チャネルモデルは、チャネル間も絶縁しています。
Tips
2チャネルモデルでは、直列接続により最大42 Vp-p/開放の正弦波出力を得ることができます。
※ 周波数上限は100 kHz程度、SYNC/SUB OUTには何も接続しないこと

サブ出力装備
1チャネルモデルを2チャネルに
サブ出力は、主出力から独立した連続信号を出力できます。波形・位相・振幅・DCオフセット、および主出力との位相差を設定可能です。主出力で内部変調機能を使用している場合には、サブ出力から変調波形を出力できます。サブ出力とは思えない自在な設定が可能です。1チャネルモデルも2チャネルに。
主出力とサブ出力
最大電圧 | 周波数 * | 位相 | 波形 | 発振 | 端子 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主出力 | ±21V |
0~60MHz |
±180° | 正弦波、方形波、パルス波、ランプ波、パラメタ可変波形、ノイズ、DC、任意波形 | 連続、スイープ、バースト、内部変調/外部変調 | FCTN OUT |
サブ出力 |
±3.3V |
0~5MHz | ±180° | 正弦波、方形波(デューティ50%)、三角波(シンメトリ50%)、立ち上がりランプ波、立ち下がりランプ波、パラメタ可変波形、ノイズ、任意波形 | 連続のみ | SYNC/SUB OUT |
活用例
主出力とサブ出力を用いて、コンパレータ回路を検証。正弦波と三角波を異なる周波数で入力、コンパレータの出力を観察します。

Tips
主出力とサブ出力の波形加算が可能です。DCオフセット変調を用いて本体内で加算・出力します。
サブ出力は、基準位相同期出力やバースト同期などの各種同期出力も可能です。
パラメタ可変波形
回路・通信・機械などの各分野の模擬信号としてよく使われる26種類の波形を内蔵。波形固有のパラメタをパネル操作で簡単に変更可能です。
パワーデバイス評価向けダブルパルス

減衰振動

パルスエッジ可変
パルス波形の立ち上がり/立ち下がり遷移部分(パルスエッジ)を編集可能です。一般的な直線に加えて、コサイン、パラメタ可変波形、任意波形も設定できます。
例えば、オーバシュートやリンギングを追加するなど、パルス波を自在に加工。また、試験を中断することなく、出力しながらリアルタイムで波形を変えていくことも可能です。
使用可能なエッジ

活用例
パラメタ可変波形として内蔵の2次LPF波形を用いて、オーバシュートとリンギングのある方形波を容易に作成。

シーケンス機能 最大1023ステップ
波形、周波数、振幅、DCオフセット、位相、デューティを、次々に変化させながら出力できるシーケンス機能を搭載。本体またはコントロールソフトウェアでプログラムできます。
最大ステップ数は従来機種に比べて4倍に。長大で複雑な出力パターンにも対応します。
2チャネル連動 2チャネル モデルのみ
2 チャネル独立した設定のほか、2 相、周波数差一定などの設定が可能です。2 チャネル連動したまま、各種スイープを行うこともできます。出力は、チャネル毎に筐体から絶縁されています。
- 独立
- 2相(同一周波数)
- 周波数差一定
- 周波数比一定
- 差動出力(同一周波数・振幅・DCオフセットで、逆相波形)
- 差動出力2(同一周波数・振幅で、DCオフセットが逆極性の逆相波形)
2チャネル独立

差動出力

シンクレータ機能
外部から入力された信号に主出力信号を自動的に同期させる機能です。外部入力信号と主出力の位相差を調整することも可能です。
ゆらぎのある信号の波形変換や波形整正、回転系のアプリケーションなどで有用です。


活用例
移相器および波形整正した例


ノイズ等価帯域幅設定
ノイズ波形は、等価帯域幅をFULL/30M/10M/3M/1M/300k/100kHz の7段階で設定可能です。
外部フィルタにより帯域を制限すると、振幅も小さくなりますが、ノイズ等価帯域幅設定機能では、外部フィルタが不要になる上、振幅(ノイズ実効値)を一定にした状態でノイズ帯域を制限できます。

外部加算入力
外部からの信号と内部で生成する波形を加算して出力できます。入力周波数は、DC から10MHz です。

外部加算波形例
出力波形 加算入力波形 設定波形 |
![]() オフセット変調 |
![]() サージ波形 |
Tips
2チャネルモデルでは、直列接続により最大42 Vp-p/開放の正弦波出力を得ることができます。
CH1の出力をCH2の加算入力に接続することで、2つのチャネルが加算されます。高調波加算やノイズ重畳が手軽に実現できます。
その他の機能
- 上下限制限機能
設定値の上限と下限を設けることで、操作ミスによる過大出力等を防止 - ファイル読み取り/書き込み用USBメモリインタフェース装備
各種設定や任意波形などのファイル管理に - 波形ガイド
設定波形をディスプレイに表示し、直感的な操作をサポート - 設定メモリ 10組
- 負荷インピーダンス
指定した負荷インピーダンスで出力電圧を設定、表示可能 - ユーザ定義単位
指定の換算式で任意の単位に設定(周波数、周期、振幅、DCオフセット、位相、デューティ) - 外部10MHz周波数基準入力
外部10MHz周波数基準入力(10MHz REF IN)に外部の10MHz周波数標準信号を入力することにより、高確度の周波数出力が可能 - 複数台同期
マスタ/スレーブ接続により、最大6 台まで同期運転 - USB/GPIB/LANインタフェース装備 (GPIBはWF1983/WF1984のみ)
カスタム対応
ご要望により、下記の対応が可能です。
- 最大出力電圧拡張:30Vp-p/ 開放、出力インピーダンス 5Ω設定可能
- 共振点追尾機能:電力増幅器と組み合わせて圧電素子の駆動等に
複雑な波形を自在に生成し、プログラムする。
任意波形発生器としての機能も充実
任意波形
最大64 Miワード/波形、総容量約4 Giワード、従来製品を大きく超える大容量波形メモリを搭載し、より複雑な波形の出力が可能となりました。また、従来固定だったサンプリングレートが可変になり、低速サンプリングレートにすることで長大な波形も出力できます。
Tips
大容量波形メモリはデータロガーで収録した波形の再生に最適。収録時のサンプリングレートと合わせることで、周期や周波数を計算することなく、波形を再現できます。
- 本体またはコントロールソフトウェアで作成可能
- 波形データは外部USBメモリにも保存可能
- パラメタ可変波形を任意波形として保存し再利用可能
パラメタ可変波形
回路、通信、機械などの各分野の模擬信号としてよく使われる波形で、一般的には任意波形として作成しなければならない波形26種類を“ 標準波形” として内蔵しています。波形に関する固有のパラメタを、本体のパネル操作で設定できます。波形を出力しながら、複数のパラメタを変更することも可能です。また、任意波形として保存して再利用することもできます。
Tips
パラメタ可変波形として搭載されている波形は、一般的には任意波形として作成し、周波数・振幅以外のパラメタを変更したい場合は、その都度任意波形を作り直す必要があります。
パラメタ可変波形なら、波形固有のパラメタを数値入力やモディファイノブで自在に変更できます。

26種類のパラメタ可変波形
定常正弦波
不平衡正弦波

【可変パラメタ】
・前半振幅 ・後半振幅
飽和正弦波

【可変パラメタ】
・クリップ率
CF制御正弦波

【可変パラメタ】
・クレストファクタ
導通角制御正弦波

【可変パラメタ】
・導通角
階段状正弦波

【可変パラメタ】
・段 数
複数周期正弦波

【可変パラメタ】
・周期数 ・開始位相
過渡正弦波
投入位相制御正弦波

【可変パラメタ】
・投入完了位相
・投入傾斜時間
遮断位相制御正弦波

【可変パラメタ】
・遮断開始位相
・遮断傾斜時間
チャタリング投入正弦波

【可変パラメタ】
・投入開始位相
・チャタリング回数
・オン時間 ・オフ時間
チャタリング遮断正弦波

【可変パラメタ】
・遮断開始位相
・チャタリング回数
・オン時間 ・オフ時間
パルス波形
ガウシャンパルス

【可変パラメタ】
・標準偏差
ローレンツパルス

【可変パラメタ】
・半値幅
ハーバサイン

【可変パラメタ】
・幅
正弦半波パルス

【可変パラメタ】
・幅
台形パルス

【可変パラメタ】
・傾斜幅 ・上底幅
Sin(x)/x

【可変パラメタ】
・ゼロクロス数
過渡応答波形
指数立ち上がり

【可変パラメタ】
・時定数
指数立ち下がり

【可変パラメタ】
・時定数
2次LPFステップ応答

【可変パラメタ】
・LPFの自然周波数
・LPFのQ
減衰振動

【可変パラメタ】
・振動周波数
・減衰振動時定数
サージ波形
振動サージ

【可変パラメタ】
・振動周波数
・減衰振動時定数
・立ち下がり時定数
パルスサージ

【可変パラメタ】
・立ち上がり時間
・持続時間
その他
オフセット付き台形波

【可変パラメタ】
・先頭遅延
・立ち上がり傾斜幅
・上底幅
・立ち下がり傾斜幅
・オフセット
ダブルパルス New

【可変パラメタ】
・立ち上がり時間
・立ち下がり時間
・下底時間1
・上底時間1
・下底時間2
・上底時間2
ハーフサインエッジパルス

【可変パラメタ】
・立ち上がり時間
・立ち下がり時間
・デューティ
底面基準ランプ波

【可変パラメタ】
・シンメトリ
シーケンス機能
波形、周波数、位相、振幅、DCオフセット、方形波デューティを、次々に変化させながら出力することができます。急変やスイープ、繰り返しやジャンプなどの自在な制御により、機械振動や電圧変動などの刻々と変化する信号や、長大で複雑な出力パターンの信号も容易にプログラムできます。
コントロールソフトウェアを使えば、より複雑なプログラムを短時間で効率的に作成できます。
パラメタ可変波形との組み合わせも可能で、ファンクションジェネレータの活用範囲は、ますます広がります。
ステップ数は1023と、従来機種より多様な波形作成可能に。
シーケンス波形例



シーケンス機能概要
- ステップ内チャネルパラメタ :波形、周波数、位相、振幅、DCオフセット、方形波デューティ
- ステップ制御パラメタ:ステップ時間、ホールド動作、ジャンプ先、ジャンプ回数、ステップ終了位相、ブランチ動作、ステップ終了時制御、ステップ同期コード出力
- ステップ数 : 1~1023(1 シーケンス内)
- シーケンス保存数 : 10 組(本体内不揮発性メモリ)、USB メモリに保存可能
- 使用可能波形:正弦波、方形波、ノイズ、DC、任意波形
ランプ波とパラメタ可変波形は任意波形として保存して使用可能 - 最大使用波形数 : 1023
コントロールソフトウェア
コントロールソフトウェアは、基本コントローラ、シーケンス編集機能、任意波形作成機能を備えたプログラムです。基本パラメタの設定・出力と各種データの作成・編集を行うことができます。
試験における波形作成や出力パターン編集をサポートします。従来機種※のシーケンスデータ、任意波形データの読み込みも可能です。
- 従来機種:WF1973/WF1974/WF1947/WF1948/WF1967/WF1968
基本コントローラ

波形、電圧、周波数など、出力の基本パラメタ設定、保存が可能。
PCを利用したリモートコントローラとしてお使いいただけます。
シーケンス

周波数、電圧、時間などシーケンスデータの作成、編集、保存、転送、実行制御
任意波形

波形生成、波形編集、波形間演算、圧縮伸張、転送、表示、ファイル操作
豊富な出力波形と多彩な発振モード、複雑な波形も自在に生成
標準波形
正弦波

方形波

パルス波

ランプ波

パラメタ可変波形(ダブルパルス)

パルスジェネレータとして
パルス幅可変

立ち上がり/立ち下がり時間可変

スイープ
スイープ

ゲーテッドスイープ

バースト/トリガ/ゲート
オートバースト

トリガバースト

ゲート

トリガドゲート

全波整流波形(バースト)

半波整流波形(バースト)

3値パルス(バースト)

変調
AM

DCオフセット変調

PWM

バースト+変調・スイープ+変調
DCオフセット変調(立ち上がりランプ波)

周波数スイープを振幅変調

任意波形
階段波形 1

階段波形 2

全波整流回路リップル波形

正弦波3波+1波の間欠

各種機能を用いた特定用途向け波形例
三相交流波形
2チャネル器の2つの主出力を連動、サブ出力から正弦波を出力し、同期した三相交流信号を生成。

LED調光器ノイズ
正弦波にパラメタ可変波形の減衰振動波を加算して、任意波形として出力。

仕様
外形寸法
仕様
外形寸法
WF1983

WF1984

- 単位:mm
*WF1981とWF1982はGPIBインターフェースを装備していません。
価格表
オプション情報
本体
新製品
WF1981 マルチファンクションジェネレータ
¥278,000(税抜)
新製品
WF1982 マルチファンクションジェネレータ
¥398,000(税抜)
新製品
WF1983 マルチファンクションジェネレータ
¥398,000(税抜)
新製品
WF1984 マルチファンクションジェネレータ
¥598,000(税抜)
付属品
- 電源コードセット(2m、3極プラグ付)
- 簡易取扱説明書
- 安全情報
- 取扱説明書は当Webサイトよりダウンロードにてご提供します。
オプション
PA-001-1318 マルチ入出力用ケーブル
- スイープ外部制御、シーケンス外部制御に使用
- 対応機種 WF1967, WF1968, WF1973, WF1974, WF1981,WF1982,WF1983, WF1984
- スイープ外部制御、シーケンス外部制御に使用
¥24,000(税抜)
PA-001-3838 ラックマウントキット(EIA、1台用)
¥14,000(税抜)
PA-001-3839 ラックマウントキット(EIA、2台用)
¥14,000(税抜)
PA-001-3840 ラックマウントキット(JIS、1台用)
¥14,000(税抜)
PA-001-3841 ラックマウントキット(JIS、2台用)
¥14,000(税抜)
ダウンロード
カタログ
取扱説明書
-
WF1981/WF1982/WF1983/WF1984 コントロールソフトウェア 取扱説明書(日本語版)[PDF:1.62MB]
-
WF1981/WF1982/WF1983/WF1984 コントロールソフトウェア 取扱説明書(英語版)[PDF:1.41MB]
ファームウェア
WF1981/WF1982/WF1983/WF1984 ファームウェアアップデートソフトウェア Ver.1.40(PC用)
公開日 2025年02月03日NEW
WF1981/WF1982/WF1983/WF1984 ファームウェアイメージ Ver.1.40(USBメモリ使用)
公開日 2025年02月03日NEW
アプリケーションソフトウェア
WF1981/WF1982/WF1983/WF1984 コントロールソフトウェア Ver.1.3.0.0
公開日 2025年02月03日NEW