プログラマブル交流電源DPシリーズ

DPシリーズ

¥648,000 ~(税抜)

  • CE対応機種:DP015S、DP030S、DP030D、DP045S、DP045T、DP045M、DP060S、DP060D、DP075S、DP090S、DP090T、DP090M、DP105S、DP120S

特長

リモートモニタ

リモートモニタサービス ~ 交流電源を遠隔でモニタ&コントロール ~

サービス概要

実験現場と離れた場所からでも監視・設定が可能に。

プログラマブル交流電源DPシリーズに、SIMカードを装着したLTEルータを接続して、リモート環境において状態監視と出力設定を可能にする新サービスです。

概要

実験室などに設置したDP シリーズにSIMカードを内蔵したLTEルータを接続し、専用WEBアプリケーションを通して、DPシリーズ本体の稼動状態をチェック。試験現場と離れたオフィスや在宅ワーク中でもご利用可能です。LTE回線など必要なものをご用意しているので、すぐに使用開始いただけます。

リモートモニタサービス イメージ
インターネット経由でDPシリーズの状態をモニタ
  • 出力電圧/電力の時間に伴う変動をグラフ表示
  • 多相出力時のベクトル表示
  • 1分間に一度データを収集
    収集したデータは期間を指定して確認できるので、異常発生時の状況も詳しく観察可能
モニタリング画面例

DPシリーズの出力を自在に設定
  • 出力電圧・周波数などの様々な設定や出力オン/オフを実行可能
  • 設定した時間の経過後に出力オフするタイマー機能を搭載、試験終了後に出力自動オフが可能
メールアラート機能

DPシリーズ本体に発生した、出力オフまたはシステムロックエラーを自動通知、試験の異常終了などをすぐ検知可能

設置も簡単・安心

オールインワン:必要なものを一式そろえ、接続も簡単(LANケーブル、SIMカード、LTEルータ)
簡単設置:社内ネットワークを介さずに、LTEルータを接続するだけの簡単設定。同じ社内にあっても社内ネットワークとは独立
安心のセキュリティ:全通信経路をTSL/SSLで暗号化、情報漏洩にも対応。本体からLTE回線までも含めた経路も暗号化

WEBアプリケーション

出力電圧/電力 時間推移グラフ

各相の電圧・電力の変化をクラウドサーバに蓄積しているので、長期にわたる試験において DP シリーズのモニタが可能です。スクロールバーを操作して特定の時期を確認したり、さらに見たい時間帯を拡大して詳細に確認することも可能です。多彩な機能を備えたデータビューワーです。

WEBアプリケーション画面例(出力電圧/電力 時間推移グラフ)
電圧/位相表示

多相出力時の各相の出力電圧と電力がベクトル表示されます。電圧値と電力値が確認出来ます。

WEBアプリケーション画面例(電圧/位相表示)
基本設定

電源の出力電圧や周波数をはじめ、出力レンジや多相出力時の位相角、パワーユニットの通電 / 非通電設定まで、様々な設定が可能です。

WEBアプリケーション画面例(基本設定)

主な仕様

専用WEBアプリケーション
Viewer 機能 出力電圧・電力計測値の推移グラフ、
出力電圧・電力計測値のベクトル図
更新ボタンを押したときに最新状態を表示、自動更新はしません。
基本設定機能 以下の情報を設定・表示。
出力モード(AC/ACDC/DC、信号源 INTのみ)、出力レンジ、周波数設定値、 電圧設定値、開始位相/終了位相、出力相構成(表示のみ)、 パワーユニット通電設定、出力オン/オフ、タイマーオフ 等
エラー情報の表示 最新(最終)のエラー情報が表示されます。
推奨動作環境 OS: Windows 10 最新版、ブラウザ :Chrome 最新版
メールアラート DP シリーズ本体に出力オフまたはシステムロック発生時、登録ユーザあてエラー通知メールを自動送信。
DP シリーズ本体にてエラー解除を行ってください。
アカウント登録/
製品登録
アカウント情報(お名前、メールアドレス、パスワードなど)、
製品情報(製造番号、製品登録パスワードなど)
構成品 LTE ルータ、AC アダプタ、LAN ケーブル、SIM カード、取扱説明書、
製品登録パスワード通知書
LTE ルータ(電源入力:AC100V 50/60Hz、
外形寸法:約 130(W)×130(D)×37(H)mm(突起部除く)、質量:約 0.2kg)
  • LTEルータはDPシリーズ本体に常時接続してください。
  • 無線通信を行うため、安定して通信可能な場所にLTEルータを設置してください。
  • 付属のLTEルータを使用して当社クラウドサービスを閲覧した場合のみ、専用WEBアプリケーションの動作を保証します。
  • SIMカードは貸与品です。本サービスのご利用を終了する場合は返却いただきます。 

お申し込み

ご注文
  • リモートモニタサービスは、DP シリーズ本体ご注文時にお申込みください。
    年間サービス利用料 ¥36,000(税抜)
  • 本体ご注文時に指定するインタフェースは、LAN-IoT をお選びください。
    • LAN-LXI および GPIB では、本サービスを受けられません。
    • RS232C は使用できません。
設定手順
設定手順 納品→ネットワーク機器の接続→ユーザアカウント作成→製品登録→サービス開始

本サービスを利用している場合、本体付属のコントロールソフトウェア、低周波イミュニティ試験 ソフトウェア(DP0408 別売)は、USB経由のみで使用可能です。LANは使用できません。

本サービスは日本国内のみでご利用いただけます。

株式会社エヌエフ回路設計ブロックWebサイトはCookieを使用しております。引き続きWebサイトを閲覧・利用することで、Cookieの使用に同意したものとみなします。Cookie情報の取扱いに関しての詳細は、Webサイト利用規約をご覧ください。 Webサイト利用規約

Webサイト利用を続ける